
ジーソフトで働くメリット
- 未経験でも安心して働けます。
- 社内訓練制度があるので、IT技術者を目指しているあなたも無理なく技術者として成長できます。
- キャリアアップは最初だけでなく、毎年スキルアップ!
- 上級のITエンジニアになるまでは、3~5年ほど掛かってしまいますが、社内教育は、初年度の訓練だけではなく、 1年目、2年目、3年目の社員に対し、実施しています。
- 働きやすい環境づくり
- ジー・ソフトは、厚生労働省の若者雇用促進法に基づく、「ユースエール認定企業」やハローワークのAichi Wishなどの認定を受けております。 有給取得はもちろん、社員一人一人が安心して働けるようにしっかりサポートしています。
- クラブ活動
- 業務時間内に先輩社員たちと共にゲームアプリ開発、資格取得、AI研究など、定期的にクラブ活動を行い、 先輩社員との交流や業務外の気になっている分野の知識を学ぶことができます。
- 専門知識を学びやすい
-
ジー・ソフトの案件は、社内またはお客様への出向案件が主流となります。
社内では、中小規模の案件が多いですが、お客様への出向案件は、大規模案件が多いので、新しい現場で様々な経験を積むことができます。
最近のITエンジニアは、様々な経験を持つ人が有利になっています。
一つのジャンルのスキルアップだけでは今のIT進化に対応できません。
- 公平な人事評価
- 毎年1回社員一人一人と個別面談を実施、公正な人事評価のもと、昇給・昇進を行います。
- 充実した福利厚生
-
4大保険(医療保険、社会保険、労災保険、失業保険)、健康診断、リフレッシュ長期休暇
資格手当(基本情報以上)、役職手当、精勤手当、出向手当、住宅手当、特別手当など各種手当があります。
ジーソフトは「ユースエール・Aichi Wish認定企業」です
主なユースエール認定基準 | ジー・ソフト実績 |
「人材教育方針」と教育計画を策定している | 策定済み |
離職率が低い。 (新卒の離職率20%以下) |
離職率0%(2018年6月現在) |
残業が少ない。 (月平均時間外20時間以下かつ60時間以上ゼロ) |
月平均9.1時間 60時間以上残業なし |
有給休暇取得率が高い。 (取得率70%以上または年平均取得日数10日以上) |
取得率93.6% 年平均取得日数11.6日 |